2023/04/10

【ナマステ福岡2023】ご支援御礼

🇮🇳 ナマステ福岡2023 ご支援御礼 🇮🇳 ~ Special Thanks ~

本イベントの開催にあたっては多くの団体・企業の皆様にご支援いただきました。
ここに改めて心より御礼申し上げます。
【共催】
在大阪・神戸インド総領事館
【後援】
福岡県
福岡市
インド政府観光局
公益財団法人 日印協会
AIR INDIA
福岡インド友好協会 (FIFA)
福岡県留学生会 (FOSA)
ハビタット福岡市民の会
RKB毎日放送
西日本新聞社
【助成】
公益財団法人 よかトピア国際交流財団
公益財団法人 西日本国際財団
【協力】
県営天神中央公園
マスメディア各位
主催:ナマステ福岡2023実行委員会
   実行委員長 クマル・ダルメンドラ



【ナマステ福岡2023】ご来臨御礼

🇮🇳 ナマステ福岡2023 ご来臨御礼 🇮🇳  ~ Special Thanks ~

オープニングセレモニーでは
大変素晴らしいゲストの皆様にご臨席いただき
あたたかく力強いご祝辞を頂戴いたしました。
お忙しいなか私共のイベントに貴重なお時間を頂きましてありがとうございました。
心より御礼申し上げます。

*** ご来賓の皆様 ***
ニキレーシュ ギリ 様
在大阪・神戸インド総領事館 総領事
福田 健次 様
福岡県中間市 市長
酒見 勇次 様
福岡県企画・地域振興部国際局 地域課長
ハザリカ ヘマンタ 様
九州大学大学院 工学研究院 社会基盤部門
グローバル地盤災害環境研究グループ 教授
パンディ シャム スディル 様
九州工業大学 大学院生命体工学研究科
生体機能応用工学専攻 教授
杉山 満丸 様 
夢野久作と杉山三代研究会 副会長



2023/04/09

【ナマステ福岡2023】開催御礼

🇮🇳ナマステ福岡2023開催御礼🇮🇳
4年ぶりの屋外開催となった第7回ナマステ福岡2023は、本日無事に終了いたしました。

2016年から始まった「ナマステ福岡」ですが、2020年は開催中止、2021年2022年はオンライン開催と、皆様にお会いすることの叶わぬ4年間でした。
今回は屋外開催を決定し、改めて皆様に喜んでいただけるイベントにしたいと、スタッフ一同準備を進めて参りました。

そして本日、かつてないほどに多くの人々で埋め尽くされた会場の光景を見て、ほんとうに嬉しく感じました。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。

ご支援ご協力頂きました団体・企業の皆様、ご列席頂きました来賓の皆様、ご出店ご出演頂きました皆様、情報を周知してくださったメディアの皆様、各国各地から暖かいご声援を下さった皆様、変わらぬご支援に心より感謝申し上げます。

4年という月日のなかで、私達は変化する社会を見てきました。
一方で、月日を経ても変わらぬものも在ることを、改めて実感することのできた一日だったと思います。

これからも、インドを知っていただき身近に感じていただけるイベントを、皆様と一緒に笑顔を共有できるイベントを開催できればと思っております。

印日全スタッフからの感謝の気持ちを皆様にお伝えいたします。
ありがとうございました、またお会いしましょう!
ナマステ!

ナマステ福岡2023実行委員会



2023/04/02

【ナマステ福岡2023】オリジナルマスクの販売

 今年のナマステ福岡では
オリジナルマスクを販売します!
本部テントにて販売します
1枚400円です🌸
国旗やキラキラスワンが可愛いですよ🌸

2023/04/01

【 ナマステ福岡2023 】掲載情報

 ナマステ福岡2023掲載情報        (順不同随時更新)

  

ナマステ福岡2023の情報を掲載いただきました皆様に心より感謝申し上げます。


**********


ご後援を頂いております 公益財団法人 日印協会 様のホームページに、ナマステ福岡2023の開催情報をご掲載いただきました。

ありがとうございます✨

https://www.japan-india.com/release/200efa77f3262807a8dbb4ff4cee235cdf32748a

「益財団法人 日印協会」 は、1903(明治36)年に大隈重信侯爵、長岡護美子爵、渋沢栄一翁によって組織され、以来100年以上にわたり日印間の政治・経済・文化交流に貢献されているたいへん由緒ある団体です。

インドに関する多くのことを知ることができると思いますので、ぜひホームページ https://www.japan-india.com/

 をご覧ください✨


**********


県営天神中央公園 様  

https://tenjin-central-park.jp/


本イベントの会場となります。イベントのお知らせをしていただきました✨


**********


福岡市公式シティガイド YOKA NAVI(よかなび)様

https://yokanavi.com/event/233732/


「よかなび」は福岡市の公式シティガイドです。都市と自然の魅力が溢れる福岡の観光情報、おすすめ観光モデルコースなど、福岡に来る人・来た人へ幅広く観光情報を提供するサービスサイトです。観光スポット、ツアー、お祭り、イベント、グルメ、ショッピングなど、福岡を満喫できるお役立ち情報が満載です。


**********


FUKUOKA NOW 様

https://www.fukuoka-now.com/en/event/namaste-fukuoka-2/


「FUKUOKA NOW」は在住&来福外国人をメインターゲットに情報発信されており、英語と日本語で情報発信をしてくださいました。


**********


天神経済新聞 様

https://tenjin.keizai.biz/headline/7611/


「天神経済新聞」は広域天神圏のビジネス&カルチャーニュースをお届けするインターネットの情報配信サービスです。


**********


西日本新聞社 様

https://www.nishinippon.co.jp/kyushu_event/30787/


「西日本新聞me」は 西日本新聞朝夕刊に掲載されているほぼすべての記事が閲覧できるほか、西日本新聞meオリジナルコンテンツがマルチデバイスで閲覧できるサービスです。


**********

FBS福岡放送 様


**********


RKB毎日放送 様


https://youtu.be/qjHXkcoG5kg


お昼のニュースで放送いただきました。


**********

TNCテレビ西日本 様


https://youtu.be/p5VWG1Umruk


ニュースでとりあげていただきました。


**********


福岡のニュース 様

https://twitfukuoka.com/?p=249899



**********


NetIB-News 様

https://www.data-max.co.jp/article/63090


**********


2023/03/31

【ナマステ福岡2023】 会場マップ・ステージプログラム・注意事項

 🇮🇳 ナマステ福岡2023 会場マップ・ステージプログラム・注意事項 🇮🇳


当日の会場マップ、ステージプログラムはこちらとなります😊!

また、以下注意事項にご協力をお願いいたします。

◆会場内の飲食店舗で購入した際に出たゴミ(食品容器・ドリンクのビンや缶)は、購入した店舗にお返しください。

◆ゴミを公衆トイレ等に廃棄されないようお願いいたします。

◆当日は会場内の混雑が予想されます。ご来場の際は今一度、ご自身の体調を確認いただき、体調がすぐれない場合のご来場はお控え頂きますようお願いいたします。

◆飲食スペースは設けておりません。芝生広場でステージプログラムをお楽しみいただきながらの飲食をお勧めいたします。是非レジャーシートをご持参ください。

皆様のご来場をお待ちしております✨

◆ナマステ福岡2023
2023年4月9日(日) 10:00〜18:00
天神中央公園
雨天決行/入場無料


2023/03/20

【 ナマステ福岡2023 / 共催・後援・助成 一覧 】

 【 ナマステ福岡2023 / 共催・後援・助成 一覧 】


皆様のご支援に 心より感謝申し上げます。

Your kind support would be greatly appreciated .


[共催]

・在大阪・神戸インド総領事館 Consulate General of India Osaka-Kobe Japan

https://www.indconosaka.gov.in/


[後援]

・福岡県 Fukuoka Prefecture

 http://www.pref.fukuoka.lg.jp/

・福岡市 Fukuoka city

 https://www.city.fukuoka.lg.jp/

・公益財団法人 日印協会 THE JAPAN-INDIA ASSOCIATION

 http://www.japan-india.com/

・インド政府観光局

  https://www.incredibleindia.org/content/incredible-india-v2/en.html

・AIR INDIA

 http://www.airindia.in/

・福岡インド友好協会 Fukuoka Indians Friends Association (FIFA)

 https://www.facebook.com/FIFAKyushu/

・福岡県留学生会 Fukuoka Overseas Students Association (FOSA)

 https://www.facebook.com/FosaFukuoka/

・ハビタット福岡市民の会 Citizens Net for UN Habitat Fukuoka

 http://cnhf.web.fc2.com/

・RKB毎日放送

 http://rkb.jp/

・西日本新聞社

 http://c.nishinippon.co.jp/



[助成]

・公益財団法人 福岡よかトピア国際交流財団

  https://www.fcif.or.jp/

・公益財団法人 西日本国際財団

  https://www.nnk-foundation.jp/